日頃よりヴェルフェ矢板にご支援・ご声援いただきありがとうございます。
この度、ヴェルフェ矢板Uー12がJFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会栃木県大会にて優勝し、JFA第48回全日本サッカー選手権大会(鹿児島県)に出場することになりましたので、出場するにあたっての遠征費の寄付についてお願いいたします。
大会へは、栃木県大会で共に戦ったスタッフ3名、選手20名を派遣したいと考えております。
この派遣につきましては、以前の出場の経験を踏まえ、選手のコンディション調整のため大会前の23日に羽田空港から鹿児島に向かい、事前練習を経て大会に備えたく、12月23日(月)から29日(日)までの6泊7日を計画しています。費用の一部は、日本サッカー協会が負担してくださいますが、多額の費用が掛かります。つきましては、派遣者の費用負担軽減のため、一口2,000円からの寄付を募りますので、ご協力をお願いいたします。
ご協力いただけた方は、下記のグーグルフォームから申込をお願いいたします。
申込をいただいた方へ振込先をお知らせし、銀行振込にてお願いいたします、お手数ですが、お振込み手数料はご負担いただく形となります。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
▽申込フォーム▽
【アカデミー・Uー12】JFA第48回全日本サッカー選手権大会出場における寄付金申込書
▽JFA第48回全日本Uー12サッカー選手権大会栃木県大会結果▽
▢ヴェルフェ矢板Uー12・fleur (※県TOPリーグシードの為、初戦は6回戦からの登場)
◇11月9日(土) 6回戦vsJ-SPORTS FOOTBALL CLUB 〇3ー0
◇11月16日(土)準々決勝vsおおぞらSC 〇9-1
準決勝vs那須野ヶ原FCボンジボーラ 〇2-0
◇11月23日(祝土)決勝vs栃木SCU₋12 〇3-1
▽大会概要▽
◇名称 JFA第48回全日本Uー12サッカー選手権大会
◇主催 (公財)日本サッカー協会
(公財)日本スポーツ協会 日本スポーツ少年団 読売新聞社
◇後援 スポーツ庁 日本テレビ放送網 報知新聞社 鹿児島県 他
◇開催期日 令和4年12月25日(水)~12月29日(日) 5日間
◇競技会場 鹿児島ふれあいスポーツランド(鹿児島県鹿児島市)ほか
◇開催方法 47都道府県の予選を勝ち抜いた47チームと前年度優勝チーム枠1チームの計48チームが各4チームに分かれてのリーグ戦を行い、各組1位及び 各組2位のうち上位4チーム計16チームによるトーナメント戦で優勝以下3位までを決定する。
▽試合日程▽
◇12月26日(木)(鹿児島県ふれあいスポーツランド)
1次ラウンド(4チームによるリーグ戦)
第1戦vsベガルタ仙台(宮城県)11:30KICKOFF
第2戦vsグランディールFC(和歌山県) 15:15KICKOFF
◇12月27日(金)鹿児島ふれあいスポーツランド
第3戦vsサンズ甲佐(熊本第2) 11:30KICKOFF
※1次ラウンドの1位及び各組2位のうち上位4チームがラウンド16に進出
ラウンド16 鹿児島ふれあいスポーツランド
◇12月28日(土)
準々決勝 鹿児島県立鴨池補助競技場
準決勝 白波スタジアム
◇12月29日(日)
決勝 白波スタジアム
▽連絡・問い合わせ先▽
ご不明な点がございましたら、下記の連絡先にお問い合わせください。
◇クラブ電話番号 0287ー43ー3189
◇クラブメールアドレス info@t-nasu.com